教育プログラム

スイミング(伊勢スイミングスクール

送迎は貸切バスだから安心です

保育士が付き添います。着替えも安心!
※別途月会費が必要です。

対象在園3歳児~5歳児の希望者
曜日毎週月・火・水曜日 15:30~16:30
※GW・お盆・年末年始等 年間休日有り
  • ママ楽保育の当園だからできること!
    手ぶらで登園OK!
    水着やタオルは当園で用意します。もちろん洗濯も園で担います。

英語(e-kids English

保育園にいながらNativeな英語が身に付く♪

幼児英語教育経験豊富なネイティブの先生に来園いただき、本物の英語と触れ合っています。

対象在園2歳児~5歳児
回数年間40回×30分/クラス
曜日原則水曜日
※年間スケジュールあり
クラス編成2歳児クラス、3歳児クラス、4歳児クラス、5歳児クラス

体操(相好体操クラブ

保育園にいながら国体経験者の指導が受けられる♪

年齢別にできることから始めます。保育士もサポートに入ります。

対象在園2歳児~5歳児
回数年間40回×30分/クラス
曜日原則火曜日
※年間スケジュールあり
クラス編成2歳児クラス、3歳児クラス、4歳児クラス、5歳児クラス

ダンス(STUDIO EARLY

ダンスコンテストで日本一を輩出しているダンススクール!!

対象在園4歳児・5歳児
回数年間40回×45分/回
曜日原則月曜日 ※年間スケジュールあり
クラス編成4歳児クラス、5歳児クラス

プリント学習

落ち着いて机に向かう習慣を身に付ける

一人一人の進捗や興味に合わせて、プリントを変えたり、楽しく学べる工夫をしています。

対象在園2歳児~5歳児
時間30分程度/回

小学校入学に
向けての学習

保育園でありながら幼稚園要素を兼ね備え
生活面の自立と就学に向けての基礎学力を習得していきます。

国語・算数などの学習

  • ひらがな、カタカナ、数字の読み書き
  • 数の集まり、たし算、ひき算等
  • タブレットで調べ学習(子ども専用タブレットあり)
  • 九九の歌などの聞き流し

英語学習

  • e-kids Englishの先生に来園いただいています。
  • 保育士による復習も行っています。

体力づくり

幼児は「1日60分以上身体を動かすこと」が望ましいと文部科学省の指針が出ています。また、太陽の光をたくさん浴び、運動遊びで体温を上げれば免疫力が高まります。 健康な体作りを目指し、毎日運動遊びを行っています。

基本運動

  • なわとびは大切な基本運動です。筋力アップ、集中力の向上、ジャンプによる骨への刺激で成長を促します。
  • 雨の日以外は毎日外で運動遊びをします。

ほぐし体操(アートヨガ)

  • 体の柔らかさは、ケガ予防だけでなく血行や代謝を向上させ、日常生活の健康にも役立ちます。
  • 床暖房完備で快適に過ごせるため、冬でも裸足で行います。

持久走

  • 免疫力アップと体力づくりとして秋~冬に取り組んでいます。
  • 運動場のトラック(全周約70m)をそれぞれのペースで走り、「毎日続ける事」を目標にしています。

食育活動

「食べることは生きること」

自園のキッズファームでの水やり⇒成長の観察⇒収穫⇒簡単クッキング⇒食することなど、目で見て肌で感じ体験する食育活動に力を入れています。

「夏野菜カレー」、「クッキー」、「うどん」などのクッキング体験、「芋掘り」や「餅つき」を体験しました。

※体験の様子やレシピ紹介は、「栄養部便り」でお知らせしています。

味噌づくり体験

食育の中でも、一番長く体験が続く味噌づくり。
まずは、豆を煮てつぶし、麹と混ぜ、袋に詰めて空気を抜くという仕込みの体験。
その後園児が定期的に袋にたまった空気を抜く作業をして、完成まで約10ヶ月! 味噌づくりは科学です。生きた麹菌が活躍して袋が膨らんでくること、発酵が進んで味噌になるまでの様子の変化を観察して学んでいきます。
完成した味噌は、お味噌汁にして給食でいただきます。

当園は安全安心認証制度取得保育園です

大阪版食の安全安心認証制度とは、「HACCP」の考え方を取り入れた認証基準が設けられ、その一定水準以上であると認められる施設を認証することで、食の安全と安心の確保に資することを目的とした制度です。
認証基準には衛生管理だけでなく、コンプライアンス・危機管理の項目も含まれています。
その認証基準に従業員一人一人が取り組むため、衛生管理の水準が向上しいつでも安心安全な食事を提供することができます。

お子様の成長

発達レーダーチャートの実施

保育中の生活や体験学習・運動などの成長の記録を、春夏秋冬の年4回保護者様にお渡しします。
春に出来なかった事が夏には出来、1年前よりこんなにも成長したんだなぁ。と、お子様の成長をご家庭でも実感していただければと思います。仕事を頑張るパパママに負けず、お子様は保育園で頑張っています!
一言「すごいね!」と是非褒めてあげてください。

生きる力を育てる

  • 月に1回の保健指導(いのちの授業、保健指導教室)で健康な生活習慣を学び、いのちの大切さを学習します。
  • 異年齢児保育(3~5歳児)を行うことにより、お互いが学びあい、友達の幅を広げながら社会性、協調性、チャレンジ精神が育っていきます。